Keepa(有料版)の解約方法について超簡単に解説!

この記事ではKeepa(キーパ)有料版の解約方法についてわかりやすく紹介していきます。

目次

Keepa(有料版)解約方法

Keepaにログインします

ログインしたらサブスクリプションを押します

[CANCEL]を押します

[CANCEL SUBSCRIPTION]を押します

ちなみに青線部分が日本語だとなんと書いてあるかというと・・・Keepaのサブスクリプション契約の終了日の案内でした。

このような表記になれば解約完了です。↓

こちらも青線部分を訳すと再度契約終了日についての案内でした

解約後いつまで使えるのか

Keepaを解約しても上記の契約終了期限までは使えます!

以上、Keepa有料版の解約方法の解説でした。

この記事がお役に立ちましたらうれしいです。

最後まで見てくださりありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

15年ほど幼児教育から高校教育に携わってきました。

現在はパソコン教育に携わって5年目になります。

自由に、自分らしく、豊かになれるように。
それらが誰かの役に立てるようなブログを構築中です!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次